シンプルライフをおくるようになったきっかけ
夫の借金。
それは、義理のご両親宅でなごやかに会話しているときに発覚しました。
呑みにも行かず、女遊びもせず、ギャンブルは1円パチンコでちょっとだけ。
そんな夫がなぜ?!
問いただしてみると、結婚前に購入した某高級外車の頭金を借入れ、ダラダラと利息分だけリボで支払っていたことが判明。
しかも、妻、つまりわたくしピヨ子には内緒で義理のご両親に頼んで内緒で対処しようとしていたことまで発覚しました(ー_ー)!!
思わず『何考えてんだこの野郎!』と言いそうになるわ、右手でパンチ用のグーを作ってしまうわ。
右手は自分の左手でぐっと掴み押さえつつ、怒鳴りたい気持ちを抑える、我慢。
(ホントはひっぱたいてやりたかったです。)
その場で頭を下げ、義理のご両親に返済額を一時的に貸していただくと同時に、それまで夫だった家計管理は強制的にピヨ子にバトンタッチいたしました。
元々ピヨ子の実家は激貧でしたので、その経験を生かし(?)
徹底して無駄を省いてみたところ、大幅なコストカットに成功、今に至ります。
さんざんなスタートでしたが、徹底した生活の見直しの結果、実は今の生活がいちばん幸せと気づいてしまいました。
まず、固定費を最小限に抑えることに成功しました。
次に、働かなくても豊かに暮らせていけるようになりました。
これはもちろん、夫の労働のおかげですので、日々感謝しています。
最後に、今までより幸福度があがりました。
コストを抑える、というのは、同時に『どこにコストをかけたいのか』もみえてきますので、ピヨ子はやりたいことにだけお金をかけて暮らしています。
このサイトでは、ピヨ子の視点をもとにしたシンプルな暮らしについて綴る予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント